桃のボンボンショコラを仕込みました! 公開済み: 2018年2月26日更新: 2018年3月3日作成者: choclate-branchカテゴリー: チョコレートラボ パートドフリュイはフランスの伝統菓子。 コンフィズリー(砂糖菓子)の1つで、フルーツのピューレと砂糖を煮詰めてフルーツのペクチンで固めたゼリーのことです。 作る上で大事なポイントは強火で短時間に煮詰めること 長時間加熱するとフルーツの綺麗な色がとんでしまいます。 あとは温度です。1℃違うとほんとに食感が変わるので、温度計とにらめっこです。 当店では桃のパートドフリュイを少しアレンジしてボンボンショコラにしてます。 関連記事 フランボワーズのボンボンショコラを仕込み中! フランボワーズ(木苺)のピューレは綺麗な赤色がとても好きです。 出来上がったガナッシュも赤みを帯びます。 甘酸っぱいピューレに合わせるチョコレートは、フランボワーズと相性の良いペルー産カカオ65%のダークチョコレートをベ […] 公開済み: 2018年4月8日更新: 2018年4月8日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ さくらんぼ「佐藤錦」が届きました! さくらんぼ「佐藤錦」が届きました!これをさくらんぼのお酒に半年ほど漬けこんでチェリーボンボンを作ろうと思います。 試作で2週間漬け込んださくらんぼで作りましたが、とても […] 公開済み: 2020年7月21日更新: 2020年7月21日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ ひと手間で生まれる美味しさ ひと手間かける。たったひと手間かけるだけでお菓子はぐっと美味しくなります。 例えばロッシェというお菓子。 アーモンドとドライフルーツなどをチョコレートと合わせたお菓子です。 普通 […] 公開済み: 2019年12月15日更新: 2019年12月15日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
フランボワーズのボンボンショコラを仕込み中! フランボワーズ(木苺)のピューレは綺麗な赤色がとても好きです。 出来上がったガナッシュも赤みを帯びます。 甘酸っぱいピューレに合わせるチョコレートは、フランボワーズと相性の良いペルー産カカオ65%のダークチョコレートをベ […] 公開済み: 2018年4月8日更新: 2018年4月8日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ
さくらんぼ「佐藤錦」が届きました! さくらんぼ「佐藤錦」が届きました!これをさくらんぼのお酒に半年ほど漬けこんでチェリーボンボンを作ろうと思います。 試作で2週間漬け込んださくらんぼで作りましたが、とても […] 公開済み: 2020年7月21日更新: 2020年7月21日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ
ひと手間で生まれる美味しさ ひと手間かける。たったひと手間かけるだけでお菓子はぐっと美味しくなります。 例えばロッシェというお菓子。 アーモンドとドライフルーツなどをチョコレートと合わせたお菓子です。 普通 […] 公開済み: 2019年12月15日更新: 2019年12月15日作成者: choclate-branchカテゴリー: BLOG, チョコレートラボ
この投稿へのコメント